5日 どれだけ長い?17m70って…(5歳児)
- 公開日
- 2025/06/05
- 更新日
- 2025/06/05
5歳児
園庭に並べたジャガイモですが「どんなけ長いんやろ?」という子どものつぶやきから、長さを測ってみることにしました。最初と最後を押さえ、自分で気づいて途中の所を押さえてくれる子もいましたよ。長さは17m70!自分たちで測ったものの、この数字に子ども達はピンときません。そこで、同じ長さのテープを準備し職員室前廊下に貼りました。「うわぁ!めっちゃ長い!」でもどれぐらい長い?すると「みんなが立って並んだらいい!」という案がでて、並んでみましたが、もちろん17m70には届きません。「じゃあ寝たら?」という次の案が!そこでみんな寝転んでみましたが、まだ足りず。どうしよう…。「みんなが手を上にのばして寝たらいいんちゃう?」と3つ目の案。手を上にあげてう~んと伸ばして寝転んでみましたが、おしい!あと少し足りません。どうしよう…。「あ!先生が寝転んだらいけるんちゃう!?」そこで先生が最後に寝転んでみると…。ピッタリ17m70!!今日のすみれ組さん全員と先生が寝転んでやっとジャガイモを並べた長さと一緒になりました。17m70って長いね!
長さを知る為に、子ども達は案を出し、やってみてうまくいかなかったら、また考えることを繰り返しました。そういった繰り返しが確実に子ども達の学びにつながっていきます。幼稚園での経験がきっと小学校での学習にもつながっていきます。経験するって大事ですね!
+3