4月23日★今日の様子 3歳児 もも組
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
3歳児
+3
今日は、朝から雨模様・・・。戸外では遊べませんでしたが、保育室やゆうぎしつでた~っぷり遊びましたよ。
手形で遊べるように絵の具を設えていると、昨日の続きがしたいと遊び始めた子どもたちがいました。その姿を見て、周りの子どもたちも興味をもち、好きな色を選んで手形をして遊びましたよ。昨日もしていた子どもたちはいくつも手形ができることや色の混ざる様子を楽しみ、初めてした子どもたちは手形がつくことにおもしろさを感じたようでした。画用紙一面にステキなもようができましたよ。明日、こいのぼりに変身させようね♪
保育室の遊具での遊びは、同じおもちゃで遊んでいても入園当初よりも遊びが広がってきています。繰り返し遊ぶって大切ですね!
雨で戸外に行けず残念そう・・・。でも、行きたい!!“ここだったら雨に濡れない!”と見つけたのが、職員室前の花壇でした。「ダンゴムシいるねん!」と、昨日もダンゴムシ探しを楽しんでいた子が見つけると、近くにいた子どもたちも興味津々!初めて触ることができた子どもたちもいました。丸まったり、モゾモゾ動いたりと、子どもたちにとって興味をそそられるダンゴムシ。雨の日も、ダンゴムシと一緒に遊べてよかったね。
遊戯室では、遊具によじ登ったり、滑り台や一本橋にチャレンジしたりして、身体を存分に動かして遊びました。早く遊びたくて、“順番、順番♪”が難しい姿もあったけれど、思う存分遊ぶ時間をとることで、終盤には順番を守ろうとする姿もありました。楽しい体験をする中で、ルールを守ることもできるようになっていってほしいなあと思います。遊んだ後に、一人一人にインタビューをすると、楽しいなと思った遊びをみ~んな教えてくれましたよ♪