29日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
ホットニュース
最近の自発活動の流行りは、さら砂作りと変身鬼ごっこです。
今日のさら砂作りはいつもと場所を変えてしていました。「ここの方がさらさらになるねん!」と繰り返し遊ぶ中で、場所によって砂の質感の違いを感じているようです。
鬼ごっこでは、自分たちで足を出して鬼決めができるようになってきたのも楽しいみたいです。鬼にタッチされたら変身する生き物は日によって違います。昨日はカニでしたが、今日はカエルとオタマジャクシとアメンボでした!子どもたちの発想は豊かで面白いです(*^▽^*)
保育室では、昨日の大根の絵の続きをしました。「土の中にダンゴムシがおったな!」「幼虫もいてたで!」と、特に土の中の表現を楽しんでじっくり描いていました。