19日 すみれ組の様子(5歳児)
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
ホットニュース
今日はマジックショーあそびが盛り上がりました。最初は数人がペットボトルを持って来て「前のすみれ組さんに教えてもらってん」と楽しんでいたのですが、「水がこぼれるから園庭でやろう」と外に出たとたん、さくら組さんも集まってきて大盛り上がり!サッカーゴールに「カーテンをつけたい」と布を貼り、中でマジックの仕込みをこっそりとした後は「見ててくださーい!」とマジックショーが始まりました。まだまだお客さんにどう見せればいいのか分からなかったり、うまく仕込めず色があまり変わらなかったりしますが、「楽しかったからまた明日もやろうね!」と話しています。
誕生会のお楽しみに向けても、クラスであれこれ考えを出し合っています。今日は先日考えたやり方で一度やってみました。「真ん中で色を言う人は、聞こえない時もあるから、見えるように看板を作った方がいいんじゃない」「真ん中で言うのはちょっと難しいから、次の誕生会はすみれ組で順番に言うことにしよう」など、実際にやってみて「難しい」と感じたことをどう解決していくか考えながら遊びました。
制作あそびでは、壁面サークルさんに提案してもらった、てるてる坊主づくりをしました。こだわりのつまったてるてる坊主、飾ってもらうのが楽しみですね(^▽^)/