堺市立津久野幼稚園

22日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2025/04/22
更新日
2025/04/22

ホットニュース

 今日は、年長さんが以前作った花飾りの花を使って色水遊びをしていました。そんな年長さんの姿をみて、

「何しているのかな?」「楽しそう!」「やってみたいな!」

と、さくら組さん✨年長さんに聞くと、

「ここのお花をつかっていいよ!」

「ザルに入れて花をつぶすねんで!」

と、教えてくれました。昨年遊んできた経験を思い出したり、年長さんに教えてもらいながら楽しんで遊んでいましたよ♪

園庭の真ん中では、ぐるぐるじゃんけんが盛り上がっていました✌線の端と端からスカートして、出会ったところでじゃんけん!勝てば進めて負ければ、同じチームの次の子がスタート!

「まけたよー!」

「〇〇ちゃんの番だよー!」

と、友達同士で声をかけあって遊んでいました♪友達を一緒にかかわりながら遊ぶのが楽しいさくら組さんです✨

 自発活動の後は、こいのぼり制作をしました。今日は、以前作ったこいのぼりに鱗を付けました。はさみの扱い方を確認した後に、様々な色の折り紙や千代紙を鱗の形に切って貼っていきました✂線をしっかりみて、曲線も紙を回しながら真剣に切っていましたよ。線がなくても、形を想像しながら切っている子もいました♪素敵なこいのぼりが出来上がりました🎏✨