こんな授業をしていますパート2 vol.7【支援部】
- 公開日
- 2020/02/07
- 更新日
- 2020/02/07
支援部
今月は、低学年部の課題別学習「集団学習」の授業内容を紹介します。
絵本『おべんとうバス』を題材にした教材で『大型おべんとうバス』の授業内容を紹介していきます。
この教材は、大型化したことで教材に注目しやすくなっており、また箱積み課題の要素を入れたり、キャスターで引っ張ったりすることができるので、体全身を使う活動にもなっています(写真1)。
まず担当者が教室に配置した登場人物の箱を担当者の指示で運んできて、おべんとうバスのキャスターに積んでいきます(写真2)。どの絵本の登場人物を運んでくるか、担当者の口頭指示だけでなく、写真カードを提示することで視覚的にわかりやすくなり、マッチングの要素も含んでいます(写真3)。おべんとうバスを完成させたら、バスを友だちと引っ張って教室を一周します(写真4)。最後に、初めに児童それぞれが取ってきた絵本の登場人物をバスから取って、「いただきます。もぐもぐ。」と食べる動作をすることで終わりもわかりやすく、達成感も味わえるようになっています(写真5)。