堺市立赤坂台中学校
「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる
-
明日(10/29)の予定
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
学校
明日(10/29)の予定
文化活動発表会(午前)・展示見学(5限)・学活(6限)の6時間授業です。
冬の制服、名札が必要ですので、忘れないようにしましょう。
<舞台発表について>
保護者の方の開門は8時50分、受付と入場は9時10分からです。生徒の入場は9時20分からです。〇英語暗唱の予定開始時間は、9:40~の予定です。
〇各クラスの合唱発表の予定開始時間は、
1年生(10:00~)
2年生(10:20~)
3年生(10:50~)の予定です。
〇学年合唱の予定開始時間は、11:10~の予定です。
※座席数に限りがありますので、保護者の方のご観覧は、お子さまの出演の学年等、入れ替わりにご協力をお願いします。
<展示発表について>
〇保護者のみなさまは、
12:20~13:10の時間で見学が可能です。
※2年1組の保護者のみなさまは、10月31日(金)13:50~14:20の時間で見学が可能です。
◎ご来場の際は、事前に配付しています観覧カードにお名前を記入し、受付で提出してください。
-
10/28(火)朝
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
学校
たいへん良いお天気ですね。
気温が少しずつ下がってきていますが、体調管理をしっかりして授業や行事に臨みましょう!
-
明日(10/28)の予定
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
学校
明日(10/28)の予定
火1~3・合唱練習の4時間授業です(給食を食べてからの下校です)。
2年1組は10月29日(水)まで感染症拡大防止のため学級閉鎖となっています。
各学年で合唱コンクールのリハーサルを行う(1年生1限、2年生2限、3年生3限)ため、冬の制服を忘れないようにしましょう。
放課後は、文化活動発表会の前日準備を行います。
準備にあたっている係生徒のみなさん、よろしくお願いします。
また、保護者の皆様のオープンスクール期間の最終日です。
ご参観の際は、「見守り隊」のネームカードをご持参のうえ、職員室前にて受付をお願いします。
-
芸術鑑賞会
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
学校
+5
10月20日(月)5限、芸術鑑賞会を本校体育館にて開催しました。
今回の芸術鑑賞会は、外部よりオペラ歌手3名とオペラパーク管弦楽団をお招きし、演奏していただきました。
生徒・観覧に来られた保護者の方・教員含め、オペラを生で観覧するということ自体、初めての方が多いなか、素晴らしい演奏をしていただきました。
プログラムのなかには、「指揮者体験コーナー」や「質問コーナー」の時間も取っていただき、生徒にとっても楽しい時間となったと思います。
本校では、文化活動発表会合唱コンクールを直近に控えていることもあり、オペラ歌手の方より声の出し方や歌い方も教えていただきました。
プロの歌手・楽団の演奏を聴き、本物の音を肌で感じることができ、本当に良い経験となりました。
ご出演いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
-
2年1組の学級閉鎖について
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
学校
平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。このたび、本校2年1組において、インフルエンザ等の感染者が複数確認され、風邪症状等の発熱による欠席者ならびに体調不良者の増加がみられます。本日(10月27日)3限から10月29日(水)までの期間を、2年1組を学級閉鎖とします。本日は、下校時間を繰り上げ、2限終了後の下校措置をとっています。なお、文化活動発表会は予定通り開催しますが、閉鎖当該学級の発表は後日に延期します。そのほか、内容等の変更につきましてはtetoruでお知らせします。この期間は、当該クラスの生徒は部活動に参加することはできません。急な変更で、保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。お子さまに発熱・風邪症状等が見られる際は、かかりつけ医等に通院いただき、その結果も含めてtetoru(テトル)等で中学校までお知らせください。
-
来週(10/27)の予定
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
来週(10/27)の予定
月1~5・合唱練習の6時間授業です。
1・2年生は体操服登校です(身体測定を行います)。
オープンスクール開催中です(10月28日(火)まで開催しています)。
ご参観の際は、「見守り隊」のネームカードをご持参のうえ、職員室前にて受付をお願いします。
気温が下がり寒くなってきました。
うがい・手洗いをしっかり行い、体調管理に努めましょう。
-
【2年生】 保健体育
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
2年
+7
2年生の保健体育の授業の様子です。
球技であるサッカーに取り組んでいます。
今日から始まった単元ですが、始めは班別で準備運動や練習を行いました。
班別練習ではそれぞれで内容を考えながら練習しました。
最後には試合をし、班や全体での今後の課題を考えました。
-
【1年生】 合唱練習
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
1年
+6
本日6限、1年生の合唱練習の様子です。
昨日に続き、体育館での練習2回めです。
今日は学年合唱の練習とクラス合唱の練習を行いました。
来週いよいよ本番を迎えますので、練習やリハーサルをより大切にしましょう。
最後は、学年主任の西川先生よりお話いただきました。
-
昼休み
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校
昼休みの運動場の様子です。
3年生はサッカー、2年生はバレーボールで遊んでいました。
また、3年生男子にカメラを向けると、快く写ってくれました。
中学校への登校日数は1日1日と少なくなっていくので、充実した生活にしてくださいね。
-
【1年生】 授業の様子
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
1年
1年生の授業の様子です。
写真は順に、1組家庭、2組英語、3組数学の様子です。
家庭は、「あすけん」というアプリを使って、自分の食生活を振り返りました。
英語は、be動詞・一般動詞の復習をしてから、教科書の内容に取り組みました。
数学は、比例・反比例のまとめをプリントを使って学習し、友だちとも確認しあいました。