堺市立赤坂台中学校
「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる
-
7/4(金) 朝
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
学校
おはようございます。
今日は朝から日差しが強いですね。体力の消耗に気をつけましょう。
オープンスクールの最終日です。保護者の皆様は、ぜひ、この機会にお子さまの学校での様子をご参観ください。
-
明日(7/4)の予定
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校
明日(7/4)の予定
金1~5・水1の6時間授業です。
心臓検診二次があります(お知らせのあった生徒対象です)。
オープンスクール開催中です(明日最終日です)。
ご参観の際は、「見守り隊」のネームカードをご持参のうえ、職員室前にて受付をお願いします。
-
各種委員会活動
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校
+3
本日放課後、各委員会活動を行いました。
体育委員は体育大会について話し合いを行いました。
文化委員は、生徒みんなから集めた、願いを書いた短冊の飾りつけを行いました。
生活委員は熱中症予防に向けたポスターづくりに取り組んでいます。
図書委員は、みんなに図書室を利用してもらえるようにポスターを書いています。
このほか、生徒会、学級代表も会議を行いました。
-
【1年生】家庭科
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
1年
1年生の家庭科では、朝・昼・夜の栄養も考えたメニューを班で相談しながらイラストも交えて考えていきました。
完成が楽しみですね。
-
【保健室】熱中症予防について
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校
保健室より熱中症予防についての掲示物を様々な対策を保健室前に掲示しています。
暑さ指数に対する対応のことや、基本の救急処置「FIRE」については、ぜひ、めくって確認してくださいね。
こまめに水分を取り、熱中症予防を心がけましょう。
-
給食の様子
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
給食
+1
2年生の給食の様子です。
献立を説明して「いただきます」をしました。
本日は、ビーンズシチューやフルーツコンポートなどがありました。
みんな楽しく給食を食べていますね。
-
7/3(木) 朝
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校
おはようございます。
今日も気温がかなり高くなりそうですね。
暑さに負けず頑張りましょう!
水分補給はこまめに行ってください。
-
【3年生】 授業の様子
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
3年
5・6限の3年3組の水泳の様子です。
写真は、授業の始めに行った水慣れの活動の様子です。
自分たちでダンスを創作し、アーティスティックスイミングを行いました。
水泳授業も3年めを迎える3年生なので、さすがの演技を見せてくれました。
-
全市一斉登校指導
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
学校
+5
本日、全市一斉登校指導が行われました。
保護者の方、地域の方、職員が校区内のそれぞれのポイントに立ち、児童・生徒のみなさんの登校を見守りました。
元気よくあいさつを返してくれる児童・生徒のみなさんに私たち職員も元気をもらうことができました。
児童・生徒のみなさんは、普段からルールやマナーを守って、安全に登下校するようにしてくださいね。
保護者の皆様、地域の皆様、日頃より安全への注意喚起やこどもたちへの温かい見守り、本当にありがとうございます。
本日の登校指導においても、ご協力ありがとうございました。
-
明日(7/3)の予定
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
学校
明日(7/3)の予定
木1~6の6時間授業です。
放課後に生徒会各種委員会があります。
オープンスクール開催中です(7月4日まで開催しています)。
ご参観の際は、「見守り隊」のネームカードをご持参のうえ、職員室前にて受付をお願いします。