-
ソフトテニス部:技術も絆もレベルUP
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
夏休み直前の午後、強い日差しの中でも、ソフトテニス部の生徒たちは元気に練習に励んでいます。
チーム力の向上をテーマに、ペアでのラリー練習や声かけに重きを置いたゲーム練習が行われていました。
+7
-
硬式テニス部:コートに響く打球音
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
夏休み直前、厳しい暑さが続きますが、部員たちは元気いっぱいの様子です。集中力を切らさず、素早い反応と正確なラケットさばきでボールを打ち返していました。
+6
-
陸上部:夏の太陽の下で光る汗
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
+7
15日(月)、夏休みを4日後にひかえ午後、グラウンドでは、陸上部の生徒たちが汗を流していました。
強い日差しの中でも、部員たちは集中力を切らさず、前半はウォーミング・アップ練習を中心に、後半は種目別に分かれ、短距離・長距離・跳躍などの練習に励んでいました。
努力の積み重ねが、大会での記録に現れることを願っています。
-
ソフトボール部:汗と笑顔が輝く午後
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
部員たちは、炎天下にも負けず、キャッチボールに励んでいます。フォームを確認しながら丁寧に投げ合っています。
夏休みの大会に向けて、チーム一丸の挑戦は続きます!
+7
-
剣道部:姿勢と振りを磨く日々の稽古
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
部活動
14日(月)、稽古の様子です。
夏休みをひかえ、基礎・基本を大切にした集中稽古をしています。
正しい姿勢と力強い振りを意識し、部員一人ひとりが集中して稽古に励んでいます。
+1
-
ソフトテニス部:夏休み直前!基礎を固める練習
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
部活動
14日(月)、練習の様子です。
夏休みを直前にひかえ、基礎練習に力を入れられているようです。ラケットの振り方、サーブの安定性など基本的な動きを再チェックしています!
+5
-
ソフトテニス部:堺市総体前日練習
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
翌日に控えた堺市総合体育大会(於・初芝テニスコート)に向けて、緊張感のある前日練習が行われました。
明日の大一番に向けて、気持ちと体調を整える大切な時間となりました。
+6
-
剣道部:少人数でも集中!真夏の稽古
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
少人数ながらも真剣な稽古が体育館で続いています。
この日も、暑さの厳しい中でも、部員たちは防具を身につけ、気合の入った姿勢で竹刀を振っていました。
+5
-
軟式野球部:打線好調!ヒット性の当たりが続く⚾
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
打撃を中心とした練習が行われていました。練習では、ヒット性の当たりの鋭い打球が、外野に勢いよく何度も飛んでいました。
週末の試合に向けて、フォームやタイミングの調整が確実にできました。
+4
-
ソフトボール部:ボール回しで連携強化!
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
第78回大阪中学校優勝ソフトボール大会での初戦突破を目標に練習に取り組んでいます。
この日は、ベース順またはベースの逆順でボール回しの練習をしていました。部員たちは、実戦での連携プレーを意識しながら、正確なスローとキャッチを行っていました。
+7
-
陸上部:工事中でも前向きに!スペースを工夫した夏の練習
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
陸上部は、トイレ改修工事のため、通常の練習場所が使えない状況が続いています。
部員たちは、グラウンドの使えるスペースで、工夫して練習を行っています。
「環境に関係なく、できることを全力で取り組む!」というキーワードで一丸となって、部員たちは前向きに汗を流しています。
+5
-
サッカー部:1対1の攻防で磨く技術⚽
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
日々の練習の中に、1対1のメニューが取り入れられています。プレーヤー同士が向かい合い、ボールの激しい取り合いを繰り返すことで、技術力と判断力が鍛えられています。
+7
-
バレーボール部:自信を育む夏🏐
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。体育館では活気ある練習が続いています。3名の顧問の先生と1名の部活動外部指導者の計4名いることで、個々の課題に細かく対応できる環境が整っており、生徒たちは安心して練習にのぞめているようです。日々の努力の積み重ねが自信につながり、公式戦での成果につながることを期待しています!+2
-
ソフトテニス部:ラダートレーニングで俊敏性UP
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
ウォーミングアップ練習では、ラダートレーニングを取り入れ、部員の俊敏性やフットワークの向上をめざしています。
細かいステップを意識したリズミカルな動きが、公式戦でのすばやい動きにつながっていくようです!
+1
-
硬式テニス部:充実した夏の練習🎾
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
7月の厳しい暑さの中でも元気に活動しています。
「そろそろ給水しよう!」、「休憩しようか?」という合言葉のもと、こまめな水分補給と日陰での休憩を自主的に取り入れながら練習に取り組んでいます。
生徒たちは、サーブやボレーの練習に集中して取り組み、技術の向上を日々図っています!
+7
-
陸上部:日差し🌞を避けて安全に練習中
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
部活動
陸上部では、猛暑に備えて熱中症対策の措置を万全にした練習が行われています。
ストレッチ練習をするときは、屋根のあるスペースを活用し、日差しを避けながら練習に取り組んでいます。※写真は、10日(木)の練習の様子です。
+2
-
軟式野球部:大阪大会2回戦へ⚾ ~熱い夏の挑戦~
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
部活動
10日(木)、練習の様子です。
軟式野球部は、週末の大阪大会2回戦に向けて、日々の練習に熱が入っています。炎天下のグラウンドでは、キャッチボールやノック、バッティング練習など、基本を大切にしたメニューが丁寧に行われています🧤
なお、10日(木)の練習は、午後3時40分頃からの急な悪天候のために、練習が休止となりました☔
+3
-
女子バスケットボール部:少人数でも全力プレー!大阪大会へ向けた夏の挑戦🏀
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
部活動
10日(木)、練習の様子です。
大阪大会に向けて少人数ながらも熱心に練習に取り組んでいます。限られた人数だからこそ、一人ひとりの役割が重要で、互いに声をかけ合ってチームワークを高めています。
大阪大会での健闘をめざし、日々の努力を積み重ねています。
+3
-
ソフトテニス部:響く!ファイトの声
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
部活動
10日(木)、練習の様子です。
ソフトテニス部では、今週末の堺市総合体育大会に向けて活気ある練習が続いています。
練習中は「ファイト!」というかけ声が絶えず、部員たちのやる気と団結力が高まっています!
+6
-
卓球部:体育館に響くラリー音!
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
部活動
10日(木)、練習の様子です。
体育館での練習に熱が入っています。体育館では、ラリーの音と生徒たちのかけ声が元気よく響いています。
暑さに負けず、さわやかな汗を流しながら、日々、技術の向上を図っています!
+1