-
サッカー部:実戦で磨く力!
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
夏休み直前の午後、グラウンドではサッカー部の生徒たちが実戦形式のゲーム練習に取り組んでいました。
選手たちは全力で走り、声をかけ合いながら激しいプレーを繰り広げていました。
+7
-
バスケットボール部:個の力を磨く夏
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
夏休み直前の午後、体育館エントランス側フロアで、生徒たちは汗を流していました。
+5
-
ソフトテニス部:技術も絆もレベルUP
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
夏休み直前の午後、強い日差しの中でも、ソフトテニス部の生徒たちは元気に練習に励んでいます。
チーム力の向上をテーマに、ペアでのラリー練習や声かけに重きを置いたゲーム練習が行われていました。
+7
-
硬式テニス部:コートに響く打球音
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
夏休み直前、厳しい暑さが続きますが、部員たちは元気いっぱいの様子です。集中力を切らさず、素早い反応と正確なラケットさばきでボールを打ち返していました。
+6
-
陸上部:夏の太陽の下で光る汗
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
+7
15日(月)、夏休みを4日後にひかえ午後、グラウンドでは、陸上部の生徒たちが汗を流していました。
強い日差しの中でも、部員たちは集中力を切らさず、前半はウォーミング・アップ練習を中心に、後半は種目別に分かれ、短距離・長距離・跳躍などの練習に励んでいました。
努力の積み重ねが、大会での記録に現れることを願っています。
-
ソフトボール部:汗と笑顔が輝く午後
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
部活動
15日(火)、練習の様子です。
部員たちは、炎天下にも負けず、キャッチボールに励んでいます。フォームを確認しながら丁寧に投げ合っています。
夏休みの大会に向けて、チーム一丸の挑戦は続きます!
+7
-
3年生:熱戦!笑顔と歓声が響く体育館 ~Class Match~
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
3年生
15日(火)、原池公園体育館にて3年生のクラスマッチ(バレーボール)が開催されました。クラス対抗のリーグ戦形式で、白熱した試合の連続でした。
試合開始と同時に、体育館には、生徒たちの元気な声援と応援の声が響き渡りました。
クラスメイトと協力し合い全力でプレーする様子やハッスルプレーに拍手を送る様子などが見られました。
+7
-
工事Info:仮設トイレの設営中
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
お知らせ
先週3日(木)から、管理棟南側の敷地で、仮設トイレの設営が始まりました。
14日(月)時点で、天井面のパネル取付け作業がほぼ完了しているようです。
-
剣道部:姿勢と振りを磨く日々の稽古
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
部活動
14日(月)、稽古の様子です。
夏休みをひかえ、基礎・基本を大切にした集中稽古をしています。
正しい姿勢と力強い振りを意識し、部員一人ひとりが集中して稽古に励んでいます。
+1
-
ソフトテニス部:夏休み直前!基礎を固める練習
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
部活動
14日(月)、練習の様子です。
夏休みを直前にひかえ、基礎練習に力を入れられているようです。ラケットの振り方、サーブの安定性など基本的な動きを再チェックしています!
+5
-
14日(月)下校の様子
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校
14日(月)、下校の様子です。
今週は、各学年で原池公園体育館を会場にクラスマッチが予定されています。
+6
-
2学期の主な行事予定 ~2025~
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
お知らせ
※諸行事の日程がで変わる場合がありますので、毎月の学校(学年)だよりでご確認をお願いします。
8月25日(月)2学期始業式
9月26日(金)体育大会
10月 9日(木)中間テスト(数・英・国)
10月10日(金)中間テスト(社・理・1年音、2年技家、3年美)
10月21日(火)オープンスクール 23日(木)まで
10月29日(水)3年 第2回進路説明会
11月 4日(火)3年 第2回学力診断テスト
11月12日(水)文化活動発表会(学年合唱コンクール)
11月17日(月)3年 進路懇談 21日(金)まで
11月26日(水)期末テスト(社・保体、1年技家、2年美、3年音)
11月27日(木)期末テスト(数・国、1年美、2年音、3年技家)
11月28日(金)期末テスト(理・英)
12月16日(火)期末懇談 22日(月)まで
12月24日(水)2学期終業式
-
8・9月の行事予定 ~秋麗~
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
お知らせ
8月
25日(月)始業式
26日(火)1~4(※午前中授業)
27日(水)給食開始
9月
1日(月)全校集会
2日(火)3年 チャレンジテスト
5日(金)3年 第1回学力診断テスト
9日(火)体育大会に向けた学年練習(2限2年3限1年、4限3年)
12日(金)体育大会に向けた学年練習(1限3年、2限2年、5限1年)
16日(火)体育大会に向けた全体練習(午後)
18日(木)後期生徒会役員選挙(6限)
22日(月)体育大会に向けた学年練習(2限2年、3限3年、4限1年)
24日(水)体育大会予行(午前)
25日(木)体育大会準備(午後)
26日(金)体育大会
30日(火)体育大会予備日
※22日(月)~30日(火)給食はありません。
-
工事Info:仮設トイレの設営中
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
+1
先週3日(木)から、管理棟南側の敷地で、仮設トイレの設営が始まりました。
11日(金)時点で、手洗い場、トイレ・ブース本体の設置が完了したようです。来週からは、壁面と天井面へのパネルの取付け作業が始まる予定です。
-
ソフトテニス部:堺市総体前日練習
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
翌日に控えた堺市総合体育大会(於・初芝テニスコート)に向けて、緊張感のある前日練習が行われました。
明日の大一番に向けて、気持ちと体調を整える大切な時間となりました。
+6
-
剣道部:少人数でも集中!真夏の稽古
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
少人数ながらも真剣な稽古が体育館で続いています。
この日も、暑さの厳しい中でも、部員たちは防具を身につけ、気合の入った姿勢で竹刀を振っていました。
+5
-
軟式野球部:打線好調!ヒット性の当たりが続く⚾
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
打撃を中心とした練習が行われていました。練習では、ヒット性の当たりの鋭い打球が、外野に勢いよく何度も飛んでいました。
週末の試合に向けて、フォームやタイミングの調整が確実にできました。
+4
-
ソフトボール部:ボール回しで連携強化!
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
第78回大阪中学校優勝ソフトボール大会での初戦突破を目標に練習に取り組んでいます。
この日は、ベース順またはベースの逆順でボール回しの練習をしていました。部員たちは、実戦での連携プレーを意識しながら、正確なスローとキャッチを行っていました。
+7
-
陸上部:工事中でも前向きに!スペースを工夫した夏の練習
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
陸上部は、トイレ改修工事のため、通常の練習場所が使えない状況が続いています。
部員たちは、グラウンドの使えるスペースで、工夫して練習を行っています。
「環境に関係なく、できることを全力で取り組む!」というキーワードで一丸となって、部員たちは前向きに汗を流しています。
+5
-
サッカー部:1対1の攻防で磨く技術⚽
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
部活動
11日(金)、練習の様子です。
日々の練習の中に、1対1のメニューが取り入れられています。プレーヤー同士が向かい合い、ボールの激しい取り合いを繰り返すことで、技術力と判断力が鍛えられています。
+7