1年生の授業の様子
- 公開日
 - 2024/05/02
 
- 更新日
 - 2024/05/02
 
学校情報
 数学は、加法・減法の混ざった計算を学習していました。少し難しくなってきましたね。国語では、シンタとシュンタの気持ちに沿って読みを深めていました。社会科では、各国の標準時間子午線の学習から時差の計算を行っていました。なんとプリントの最後の問題は、入試問題だそうです。家庭科では、自分の成長を振り返り、おもちゃやキャラクターなどを思い出して共有する学習でした。
                            
                        
                            
                        
学校情報
 数学は、加法・減法の混ざった計算を学習していました。少し難しくなってきましたね。国語では、シンタとシュンタの気持ちに沿って読みを深めていました。社会科では、各国の標準時間子午線の学習から時差の計算を行っていました。なんとプリントの最後の問題は、入試問題だそうです。家庭科では、自分の成長を振り返り、おもちゃやキャラクターなどを思い出して共有する学習でした。
                            
                        
                            
                        
保護者の皆様へ
非常変災時の登下校について
いじめ防止対策基本方針
学校力向上プラン
各種相談窓口のご案内
部活動ハンドブック