1年生 午後の授業
- 公開日
- 2022/09/05
- 更新日
- 2022/09/05
1年生HP
9月5日(月)1年生の午後の授業の様子です。
家庭科は、食物の授業です。炭水化物、タンパク質にはどんな働きがあるか、どんな食品に多く含まれているかなどを学習しました。これから成長していくにしたがってどんな栄養を摂取していけばいいのか、体調が悪い時にはどんな食品がいいのかなど大事な学習です。大人になってからも必要な知識です。しっかり学習してください。
写真は、社会、家庭科、英語Bです。
1年生HP
9月5日(月)1年生の午後の授業の様子です。
家庭科は、食物の授業です。炭水化物、タンパク質にはどんな働きがあるか、どんな食品に多く含まれているかなどを学習しました。これから成長していくにしたがってどんな栄養を摂取していけばいいのか、体調が悪い時にはどんな食品がいいのかなど大事な学習です。大人になってからも必要な知識です。しっかり学習してください。
写真は、社会、家庭科、英語Bです。
保護者の皆様へ
非常変災時の登下校について
いじめ防止対策基本方針
学校力向上プラン
各種相談窓口のご案内
部活動ハンドブック