堺市立三国丘中学校
【中学校区におけるめざす子ども像】
自分も人も大切にできる子ども
【学校教育目標】
時を守り 場を清め 礼を正す
主体的な学びの場の創造
防災を通して命を学ぶ
-
2年生 社会
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年
-
1年生 美術
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年
-
SUNRISE 20205.6.30
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校からのお知らせ
-
雷のため緊急対応をしました 7月3日
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校百景
雷による事故が起きています。今日も17時30頃、雷鳴が聞こえるという報告を受け、緊急に部活動を停止し、下校しました。
-
放送委員 7月3日
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
特別活動・クラブ活動
今日は、通天閣の日!通天閣にちなんだ放送がありました。
-
授業風景 7月2日 理科・国語・数学
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
学校百景
理科は、人体について。
国語は、「心に響いた名分を、届けたい相手を思い浮かべなら、楷書で書いてみよう」
ミヒャエル・エンデの「モモ」
宮沢賢治「雨ニモマケズ」
ヘルマン・ヘッセ「郷愁」
ヴィクトール・フランクル「夜と霧」
・・・こんな本の名前があがっていました。
-
給食 7月2日
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
給食
(写真)食缶を取りに、給食室へ。ずいぶんと慣れてきました。
-
部活動 7月1日
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
特別活動・クラブ活動
-
修学旅行 記録ビデオ編集 7月1日
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年
7月16日には、フェニーチェ堺(小ホール・大スタジオ)で、2年半の特別活動のまとめの発表会を開きます。
今日は、修学旅行の間に取った記録ビデオを編集しました。
-
給食 7月1日
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食