堺市立殿馬場中学校

4日 2年生の授業1

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

2年生

2年生の理科の授業の様子です。
今日は浮力について学んでいました。
物体が水に入っているとき,その物体が水の中に入っている部分の体積の水の重さ分だけの浮力(上に浮かぶ力)が働くというものです。風呂に入っているとき,体が簡単に持ち上がるのも,そのせいなんだとか,ここで習ったことを生活の中でつなげて考えてくれると嬉しいと思います。