なにわの伝統野菜の間引きをしました
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
2年生
2年生が育てているなにわの伝統野菜
「天王寺かぶら」と「金時にんじん」の間引きをしました。
間引きとは、野菜の苗が密集して育ちすぎないように一部の芽を抜いて、
残った苗が元気に育つようにする大切な作業です。
みんな、どの芽を残すか悩みながら丁寧に抜いていました。
かぶの葉っぱはおいしいので、青虫などに少し食べられていましたが、
大きく育つといいですね。
収穫した野菜は、12月の調理実習で使う予定です。