堺市立殿馬場中学校

4日 殿中生応援団 学習編その3

公開日
2021/05/04
更新日
2021/05/04

殿中生応援団  学習編

 目標が明確にできれば,その目標に少しでも近づくために何をすればいいのかを考えましょう。
 逆に,計画が立てにくい場合は,目標をわかりやすくすることも必要です
 「英語の中間テストで,80点以上をとる」という目標がある場合,「そのために,これまで習った単語をすべて覚える」と具体化します。そして覚えなければならない単語が明らかになれば,1日に5つ覚えるといったことも計画できます。
 他にも「●●高校合格」という目標であれば,「合格するためにこの問題集を夏休み中に●●ページまで終わる」といった具合です。
 目標が,なかなか明確にできない場合は,このようにすべきことを先に決めて,そのすべきことを終了させる計画を立ててもいいと思います。
 作った計画は目標と同様に紙に書いて貼っておきましょう!