堺市立登美丘南小学校
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」
-
おはしの使い方
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
1年生
栄養教諭の金澤先生より『おはしの使い方』の授業をしてもらいました。
子どもたちは「知らなかった」「上手に使えてて嬉しい」などと話しながら、おはしの使い方を確認して練習していました。給食の時間がますます楽しみになったようです。 -
5年1組 学級閉鎖について
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
5年生
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、5年1組において新型コロナウイルス感染症の罹患者及び体調不良者が複数確認されました。
堺市教育委員会と協議の結果、7月1日(金)から7月5日(火)までの期間、学級閉鎖といたします。同期間、5年1組の児童はのびのびルームの利用もできません。また、閉鎖期間中に、教室の消毒を行います。
6日(水)以降の予定につきましては、5日(火)の15時以降にHP等でお知らせいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
-
6月30日(木)授業の様子(2年)その4
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
2年生
紹介文を書いたあと,みんなに発表するのでしょうか。楽しみです。
-
6月30日(木)授業の様子(2年)その3
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
2年生
みなさんは「スイミー」のどの一文,どの場面を気に入ったのでしょうか♪
-
6月30日(木)授業の様子(2年)その2
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
2年生
お気に入りの一文を選んだら,好きな場面も描いていました。
-
6月30日(木)授業の様子(2年)その1
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
2年生
国語の時間です。「スイミー」の総まとめ,「お気に入りの一文」を紹介文を書いていました。
-
6月30日(木)授業の様子(1年)その3
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
1年生
みんなで一発合格しちゃいましょう!
-
6月30日(木)授業の様子(1年)その2
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
1年生
テスト待ちの人は運指の練習をしていました。
-
6月30日(木)授業の様子(1年)その1
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
1年生
音楽の時間です。鍵盤ハーモニカのテストをしていました。
-
3年生 校外学習について
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
3年生
明日の校外学習ですが気温が高くなることが予想されます。
多めの水分や暑さ対策をお願いします。
タオルを水で濡らして体を冷やすこともできます。
塩分チャージや塩飴,汗拭きタオルや冷感タオル等を持たせていただいても構いません。
よろしくお願い致します。