堺市立登美丘南小学校
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」
-
6年 卒業レクリエーション大会
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
6年生
+5
今日は6年生の卒業レクリエーション大会がありました。しっぽ取り、雪合戦、じゃんけん列車などの競技で楽しみました。
-
今年度最後のとみ活(6年)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
とみ活
6年生のようすです。5年生に自分たちの学びを伝えるためにプレゼン資料をつくっているクラスもありました。
+6
-
今年度最後のとみ活(5年)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
とみ活
5年生のようすです。グループでよかった点や反省点について話し合っていました。
+6
-
今年度最後のとみ活(4年)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
とみ活
4年生のようすです。クラスで振り返りの話し合いをした後、アンケートに答えていました。
-
今年度最後のとみ活(3年)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
とみ活
3年生のようすです。子どもが司会を務め、自分たちで話し合いを進めています。
+6
-
今年度最後のとみ活(2年)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
とみ活
2年生のようすです。子どもたちの感じたことを共有し、成果と課題をまとめています。
+6
-
今年度最後のとみ活(1年)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
とみ活
1年生のようすです。友だちのすてきなところをみつけられたり、みんなが仲良くなったり、子どもたちなりに「やってよかった」と思ったようです。早くも2年生にむけての話をする子どももいましたよ。
+3
-
今年度最後のとみ活
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
とみ活
今日は、今年度最後のとみ活がありました。各クラスで取り組みを振り返って話し合いをしました。
-
6年生を送る会3
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
全体行事
+2
6年生のみなさん、残り少ない小学校生活を大切に過ごしてくださいね。
-
6年生を送る会2
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
全体行事
+6
最後は、在校生みんなに送られて退場しました。とても温かい時間でした。