堺市立登美丘南小学校

子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」

  • 2月28日(火)授業の様子(2年)その4

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    2年生

    世界に一つの帽子たち。完成が楽しみだ☆彡

  • 2月28日(火)授業の様子(2年)その3

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    2年生

    ユニークな帽子たち。これが似合うみんなが素敵です♪

  • 2月28日(火)授業の様子(2年)その2

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    2年生

    友だちの作品はどうかな〜♪

  • 2月28日(火)授業の様子(2年)その1

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    2年生

    図工の時間。素敵なハットが出来上がってきていました。

  • 2月28日(火)授業の様子(1年)その4

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生

    作品バッグに詰まりきらないぐらい沢山の思い出ができましたよね!

  • 2月28日(火)授業の様子(1年)その3

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生

    「おもいで」という言葉を入れています。素敵ですね♪

  • 2月28日(火)授業の様子(1年)その2

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生

    楽しそうに取り組んでいますね♪

  • 2月28日(火)授業の様子(1年)その1

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生

    図工の時間。作品を持ち帰る「作品バッグ」に絵を描いていました。

  • 2月27日(月)授業の様子(6年)その6

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    6年生

    上手に包丁を扱える人もいます。料理の楽しさも学んでくださいね♪

  • 2月27日(月)授業の様子(6年)その5

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    6年生

    ジャガイモの皮をむきます。手、気をつけてくださいね。