堺市立登美丘南小学校

子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」

3年生

  • 3年 道路標識を調べる

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年生

    1組の社会です。いろいろな道路標識について調べています。調べた道路標識についてみんなに紹介するみたいですよ。

  • 3年 10倍、100倍になると?

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年生

    3組の算数です。かけられる数が10倍、100倍になると、答えも10倍、100倍になることを学習しました。

  • 3年 ローマ字

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年生

    2組の国語です。ローマ字の学習を始めたようです。最近はキーボードの入力に関わるので、スキルとしての重要性も増してきました。

  • 3年 書くことを考えるときは

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    3年生

    3組の国語「書くことを考えるときは」の学習です。日記や作文などで書くことを選んだり、決めたりするときの工夫について学習します。

  • 3年 道路標識を調べる

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    3年生

    2組の社会です。いろいろな道路標識について調べていました。

  • 3年 What do you like?

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    3年生

    1組の外国語活動です。好きなスポーツや食べ物などを聞いたり、答えたりする表現を学習しました。

  • 3年 漢字の学習

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    3年生

    2組の国語です。新出漢字の学習をしています。2学期もたくさんの新しい漢字が出てきますよ。がんばりましょう!

  • 3年 確認テスト

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    3年生

    1組では、「夏休みの確認テスト」に取り組んでいました。1学期の学習内容は身についていたかな?

  • 3年 夏休みの思い出

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    3年生

    2組では、夏休みの日記を持ち寄って、お互いの夏休みについて伝え合っていました。充実した夏休みだったことがよくわかります!

  • 3年 学級活動

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    3年生

    3年生の学級活動です。