堺市立登美丘南小学校

探究的な学び45〜分類する〜

公開日
2024/09/19
更新日
2024/09/19

登南の探究的な学び

 4年生の理科「空気と水」の学習です。子どもたちが気づきや問いを出し合う学習です。当然、タブレットや板書にはたくさんの考えが出できますね。こんなとき、大切なのは比較し、関係づけたり分類したりする作業です。子どもたちにとって、100この意見は100こすべて違うもののように感じていることがあります。そうなるとどこに着目していいのやら困りますよね。よく似た意見をまとめたり、関係性を示したりすることで、頭の中が整理されていきます。子どもたちが自らこの作業ができるようになることが大切ですが、まずは先生といっしょに日頃から多くの意見を整理・分析する経験をすることが大切ですね。