わかる板書8〜対比する〜
- 公開日
- 2024/04/23
- 更新日
- 2024/04/23
わかる板書
4年生の道徳の板書です。教材「目覚まし時計」を通して、自分でできることを自分でするために大切なことを考えます。2つのクラスの板書ですが、いずれも「わたしのきまり」を決めてがんばろうとしている登場人物のリカと、それを守れなくなってしまったリカを板書の左右に対比的に書いています。子どもたちは自らの経験からどちらにも共感できるので、板書をみればいずれの気持ちも想像できます。なりたい自分はとちらか、そうなるためには必要なことはどんなことなのかを左右のリカを対比されながら考えることができますね。