UD 体でわかる
- 公開日
- 2023/06/06
- 更新日
- 2023/06/06
登南のユニバーサルデザイン
1年生の国語です。促音の学習をしているのですが、「つまる音」を理解するのはなかなか難しいものです。
この学習では、先生がまず言葉が書かれたカードを提示します。そこには、絵も添えられているので意味と表記の仕方が視覚的にわかります。そして、子どもたちはその言葉をみんなで声に出します。発声とともにみんなの声を聞くことで「つまる音」が口と耳でわかります。さらに、手拍子を交え、体全体で「つまる音」のリズムを感じます。
まさに、「体全体で感じる」「体全体でわかる」活動です。こんな配慮が、クラス全員がハードルを越えるための大切な支援になっていきます。