堺市立登美丘南小学校

探究的な学び2~先生は伴走者~

公開日
2025/04/17
更新日
2025/04/17

登南の探究的な学び

5年生の算数です。いろいろな数を0.001のいくつ分かで表す学習です。

0.005は0.001の5つ分

0.03は0.001の30こ分

0.1は0.001の100こ分

2は0.001の2000こ分

といった学習ですね。0.001をもとにして考えることがとても難しいのですが、子どもたちは自分の言葉で考え方を説明しています。いろいろな子どものいろいろな表現の仕方で子どもたちの理解は深まっていきます。子どもには子どもの言葉の方がよくわかるのかもしれませんね。時間はかかりますが、先生は子どもたちの力を信じ、伴走者として支援することで子どもは自ら学び、成長していきます。