堺市立登美丘東小学校
配色
文字
堺市立登美丘東小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
次年度へつなぐ
校長先生より
今年度の取組をまとめながら、成果と課題を考えています。今年度のカリキュラムのよさ...
図書委員会のスタンプラリー
児童会・委員会・クラブ
図書委員会考案のスタンプラリーです。委員会の担当者を探しています…!
自分のすきなこと
1年生
自分のすきなことをさがしています。みんなちがってみんないい。
自主勉強ノート
3年生
ひとりひとりの個性があふれます。
情報との向き合い方
6年生
情報との向き合い方を1年間考え続けてきました。最終まとめの発表準備です。
□を使った式の問題づくり
イラストを見ながら、問題を考えています。
タブレットを使って振り返り
堺市ICT活用研究員インフルエンサーの方が他校から2人指導に来てくださいました。...
あいさつ響く朝
低学年がみんなに挨拶をしてくれています。気持ちのいい朝です!
6年 引き継ぐ想い
6年生の卒業コンサートが終わり、再び楽器を 体育館から音楽室へと運びました。 ...
あいさつ運動(低学年)
2年生
今日から低学年のあいさつ運動がはじまっています。元気な声が響きます。
各種相談窓口のご案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年2月
政府や省庁のキッズページリンク集 NHKデジタル教材
堺100冊チャレンジ
堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市立登美丘中学校 堺市立野田中学校 堺市PTA協議会 「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」 全国の子供たちへ 文部科学大臣より 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市学校給食協会 アイアンサイド小学校 堺登美丘日豪親善交流会 波賀日豪親善交流会
RSS