堺市立登美丘東小学校
配色
文字
堺市立登美丘東小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
災害が起こった時食べているものって
5年生
食を学ぶ5年生なら、自分の食も自分できめて栄養をとれるといいですね。食育アプリを...
続き
続きです
大阪公立大学農業工学の先生からの質問の回答
前回大阪公立大学から授業の様子を見に来てくださった先生に、質問したいという声があ...
6年図工 押し活
6年生
出来上がったはんこ。ひとりひとり違った味わいがあります。 それをスタンプ帳に集め...
1年生活科 チューリップを植えました
1年生
植木鉢に土を入れ、球根を植えました。 「どんな色の花が咲くのかな?」今からとっ...
小中合同授業公開及び学校協議会
校長先生より
令和6年11月28日小中合同の研修会は、今年2回目です。タブレットを活用した授業...
小中合同授業公開及び学校協議員会議
令和6年11月28日小中合同の研修会がありました。登美丘東小学校の全クラス公開授...
募金活動
児童会・委員会・クラブ
寒い中ですが、募金を集めました。たくさんの子どもたちが持ってきてくれました。一円...
花植えボランティア
PTA 地域
学校の花壇を整備してくださる花ボランティアとPTAの方々に感謝です。ありがとうご...
JA朝市におでかけ
JAのご担当の方も、出てきてくださって、いろんなお話をしてくださいました。防災農...
各種相談窓口のご案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2024年11月
政府や省庁のキッズページリンク集 NHKデジタル教材
堺100冊チャレンジ
堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市立登美丘中学校 堺市立野田中学校 堺市PTA協議会 「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」 全国の子供たちへ 文部科学大臣より 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市学校給食協会 アイアンサイド小学校 堺登美丘日豪親善交流会 波賀日豪親善交流会
RSS