堺市立登美丘東小学校
配色
文字
堺市立登美丘東小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年理科 てこのはたらき
6年生
てこの「左のうで」と「右のうで」が水平につりあうのは、どんな時なのだろう。 【お...
5年 もののとけ方
5年生
ものが溶けたら、『重さ』はどうなるのだろう? プールに入った時のように、「軽く...
避難訓練
輝く登東っ子
3学期の避難訓練を行いました。 1・2学期に行った訓練で、避難時の行動や避難経...
5年 書初め
今年の目標を漢字ひと文字で表しました。 4月から、最高学年。 今の気持ちを忘れ...
全校朝礼 1月20日(月)
全校児童に向けて、5年生の発表がありました。 学年で「生きる食 プロジェクト」に...
体育委員会から、『リズム縄跳び』と『大縄大会』のお知らせがありました。大縄大会に...
5年理科 もののとけ方
お茶のパックに入れたコーヒーシュガーが溶けていく様子を観察しました。 パックの...
6年書初め
こちらは、大好きなものなのでしょうね。 筆遣いに、「愛」を感じます。
書初めをしました。 さすが6年生。言葉に重みを感じます。 自分の目標、好きな言...
登美丘東子ども園さんと交流 2
1年生
北公園から帰ってきた後は、小学校で 北公園で拾ってきた葉っぱを万華鏡の中に入れて...
各種相談窓口のご案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2024年1月
政府や省庁のキッズページリンク集 NHKデジタル教材
堺100冊チャレンジ
堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市立登美丘中学校 堺市立野田中学校 堺市PTA協議会 「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」 全国の子供たちへ 文部科学大臣より 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市学校給食協会 アイアンサイド小学校 堺登美丘日豪親善交流会 波賀日豪親善交流会
RSS