堺市立登美丘東小学校

朝礼 9月9日 その3

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

輝く登東っ子

保健委員会は、けがをする人を減らすためにどうすればいいのか考え、休み時間にパトロールをすることにしたそうです。

最後に中野先生から「気遣い」のお話がありました。トイレにごみが落ちていたり、スリッパが散らかっていたら、なんだか気分が悪いですね。「こうしたらいい。」「こんなことができるかも。」と、自分のできること・できそうなことにていねいに取り組み、ひとり一人ががんばる雰囲気が周囲の人に伝わり、広がっていくといいですね。