堺市立登美丘東小学校

令和4年度もよろしくお願いいたします

公開日
2022/04/08
更新日
2022/04/08

校長室から

 桜の花が満開の4月7日、登美丘東小学校に新一年生48名が入学しました。令和4年度の児童数は385名となります。新たな教育活動の創造に教職員一同、チーム力を発揮し組織的に取り組んでまいります。
 昨年度より、子どもたちにつけたい力について、本校教職員とともに話し合い、「やってみたらええねん」という言葉を合言葉に取り組んできました。年度末には、次年度も引き続き、一歩踏み出す力「自分から〜」という力をつけていこうと協議しました。
 そこで、本年度は,「自分らしく輝く子」の学校教育目標をもとに、「自ら問題を発見し、仲間とともに問題を解決しようとする主体的な子どもの育成」を重点とし,よりよい学習・環境づくりの実践研究に取り組みます。特に、自分のもっている知識・技能を生かし、物事を多面的に見つめ、自ら問題を発見し、見通しを立てるような「問題とのであい」の場面を大切に、人権教育と人権尊重の視点に立ち、授業づくりと集団づくりを進めます。
 また,本校は、オーストラリアのアイアンサイド小学校との交流や地域行事等特色ある地域協働型の学校です。本校のよさを大切に、本年度も引き続き、学校・家庭・地域のスクラムを組んで、子どもの成長を支えていきたいと考えています。
ご協力・ご理解よろしくお願いします。