令和7年7月3日(木)3年生「農家の人のしごと」インタビュー
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生
+1
登美丘東校区で農業を営まれている方にお越しいただき、農家の方ってどんな仕事をしているのかお話いただきました。作っている野菜、水をどのようにあげるのか、肥料をどうしているのか、ビニールハウスでは何をつくるのか、どんな苦労や工夫があるのかなど、多岐にわたってお話しいただきました。ビニールハウスは夕方でも42度ありました。暑い中長袖長ズボンも大変です!子どもたちの質問の中には、「野菜はいくつとれるのですか?」という質問もありましたが、「どうしたら農家の人になれますか?」「どうして農業をする人が少ないのですか」「うれしいことは?」「不安なことは?」というような質問もありました。すごくよく考えている3年生でした。JAで水曜日9時から10時まで野菜を直売されているので、夏休みに買いに行ってみてほしいです。