堺市立日置荘小学校

5/2 学校探検 1・2年

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

2年生

2年生は1年生を連れて学校探検に行きました。

学校探検は2年生にとって登竜門的な存在です。

1年生をエスコートしながら、ルートを決める、その場でどのような態度が必要か、1年生が困ったらどうするか、歩くペース、その場についての説明・・・

挙げていけばきりがありません。

準備したことを試してみてどうだったのか、きちんとふりかえって次はどうすればよいのか等、きちんと考察してつぎのめあてを決めていく過程が大切です。

もちろん、1年生の時には気づかなかったことに気付くこともあると思います。

校長室にある歴代校長の写真を見て、何人いるか数えている子がいました。

「1,2,3・・・」と数える子、2つずつ数える子、3に分けて数える子、1つの額に6つの写真があるから6のかたまりとして数える子がいました。

いつも間にか九九の学習をしています。そういうことも含めて、1年生から2年生になったことを実感できる機会だと思います。

立派な二年生として、これからの活躍を期待しています!