8/26(月) 2学期 始業式
- 公開日
- 2024/09/25
- 更新日
- 2024/09/25
校長室
2学期の始業式では,次のような話をしました。
今日からいよいよ2学期です。校長先生は毎年言っていますが,みんなが大きなけがや病気をしたという報告もなく,元気に過ごしてくれた事が,2学期になって一番うれしい事でした。
とはいえ,今年の夏もとても暑い日が多く,「地球温暖化の時代が終わり,地球沸騰化の時代だ。」と言われるくらい,日本だけでなく世界的にも暑い日が続きました。沸騰とは,お湯がぐらぐら沸くことですが,イメージ的にはそのくらい地球全体が暑くなってきているという意味です。
気温が35度を超えると猛暑日と言うのだそうですが,全国各地で猛暑日が連続して続く日数の記録が更新されたそうです。校長先生が子どもの頃は,夏は暑くてもせいぜい31度か32度くらいだったので,それよりも3度から4度も高くなっています。地球温暖化を止めるためには,電気などのエネルギーを作る際に石油や石炭などを燃やすことによって生まれる温室効果ガスを減らすことが大切になります。そのため,今自分たちができること,例えば節電やごみをなるべく減らしてリサイクルすることなどから取り組んでいけたらいいですね。
さて,今日から2学期が始まりますが,皆さんは2学期の目標はもう決めていますか? 校長先生は,健康診断で「運動不足でしっかり運動する必要があります」と言われたので,毎日一万歩歩くことを目標にしました。
このように,皆さんも何か一つでもよいので目標を立てて,それに向かって頑張れたらいいなと思っています。一緒に頑張っていきましょう!
それではこれで,校長先生の話を終わります。