1/16(火) 大谷選手からのグローブ
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
校長室
いよいよ本校にも大谷選手から寄贈されたグローブが届きました。そこで,今日のTV朝礼で子どもたちに次のような話をしました。
今日は皆さんにいいお知らせがあります。テレビのニュースなどで皆さんも知っていると思いますが,アメリカ大リーグの大谷選手が寄付してくれたグローブが,いよいよ八下西小学校にも届きました。正確には,堺市に届いて,それを教頭先生に取りにいってもらったのですが,そのグローブを紹介したいと思います。
右利き用が2つと左利き用が1つの計3つのグローブです。
右利き用は大きいものと小さいものがあります。グローブが入っていた箱の中に,大谷選手からのメッセージがあったので,それを紹介したいと思います。
(この後,メッセージを全文紹介しました。)
内容を簡単にまとめると,「このグローブが,私たちの次の世代に夢を与え,勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいる」とのことです。
そして,最後に「野球しようぜ。」という言葉で結んでありました。
(メッセージを紹介した後に)
日本中のすべての小学校にグローブを寄付してくれるだけでもすごいのに,大谷選手は逆に「寄付させていただけることに感謝いたします」と書いてあるのは,本当に野球のことが大好きで,それをみんなにぜひ経験してもらいたい,知ってもらいたい,という大谷選手の気持ちが表れていると思います。今日から皆さんの教室に回そうと思いますので,しっかり見たり触ってみたりしてくださいね。6年生から順番に回していくので,楽しみにしていてください。