8/25(木) 2学期始業式の話
- 公開日
- 2022/08/25
- 更新日
- 2022/08/25
校長室
今日は2学期の始業式でした。
朝,校門であいさつ運動をしていると,子どもたちが元気よく登校してきました。子どもたちのパワーで,私自身も元気をもらうことができます。
では,今日の始業式で話した内容を紹介します。
まずどんな夏休みだったかをたずねた後,その内容をぜひ友だちや担任の先生に話してくださいねと話しました。
次に,今年の夏の暑さや豪雨災害について紹介して,堺でも何が起こるかわからないので,災害が起こった時にどうしたらよいか,連絡する方法などをぜひおうちでも話をしてみてくださいと伝えました。
それから,コロナに対する基本的な感染対策と,熱中症が心配なので,登下校や外遊びの時は,マスクを外すようにという話もしました。急な変更があるかもしれませんが,今のところ行事を予定通り行うことも伝えました。
最後に,何か一つでもよいので目標を立てて,それに向かって頑張れたらいいなと思っていることも話しました。
子どもたちがみんな,大きなけがや病気をすることなく,元気で2学期を過ごしてくれることが一番です。その上で,自分の良さをしっかり伸ばしてくれたらと願っています!