堺市立八田荘小学校
【学校教育目標】 1.自主 2.自律 3.健康
-
8/31(木) 明日9/1(金)は創立150周年記念の航空写真撮影です!
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
150周年記念 関係
明日9月1日(金)は、創立150周年記念行事のひとつ航空写真撮影を行います。 ...
-
8/31(木) 1年生 国語「いちねんせいのうた」
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
1年生
1年3組の国語の様子です。 「いちねんせいのうた」の詩をとてもじょうずに音読して...
-
8/31(木) 6年生 国語「いちばん大事なものは」
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
6年生
6年1組の国語の様子です。 「対話しながら考えを広げよう。」をめあてに、友だちと...
-
-
8/31(木) 2年生 算数 水のかさの単位
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年生
2年1組の算数の様子です。 「水のかさ」の学習を進めていて、dLの単位について勉...
-
-
-
-
8/31(木) 3年生 国語「たくさんの意見を整理しよう」
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
3年生
3年2組の国語の様子です。 グループでお楽しみ会の時にしたいことを出し合い、その...
-
8/31(木) 1年生 なつやすみのおもいで
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
1年生
1年2組では、国語の「ききたいな ともだちのはなし」の学習で、「なつやすみのおも...
-
8/31(木) たんぽぽ学級 朝の会 図工「テントでお月見をする自分をつくろう」
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
たんぽぽ学級
今日の朝の会では、9月の掲示物づくりに取り組みました。十五夜のお話を聞いた後、...
-
8/30(水) 1年生 タブレットの使い方を勉強したよ!
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
1年生
1学期末にようやく1年生全員のタブレット端末が揃いました。今日は、1年1組で初...
-
8/30(水) 6年生 外国語 What did you do?—I ate 〇〇.
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
6年生
6年2組の外国語の様子です。 What did you do?—I ate 〇〇...
-
-
8/30(水) 3年生 算数「10000より大きい数」
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
3年生
3年2組の算数の様子です。 「13198886」という数の読み方を考える活動で、...
-
8/30(水) 3年生 国語 話し合いのポイント
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
3年生
3年3組の国語の様子です。 「考えをひろげたり、まとめたりする時の話し合いのポイ...
-
8/30(水) 1年生 国語「ききたいな ともだちのはなし」
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
1年生
1年3組の国語の様子です。 夏休みの思い出を一人ずつ発表していました。友だちの発...
-
-
8/30(水) 2年生 国語「ことばでみちあんない」
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2年生
2年1組の国語の様子です。 「ことばでみちあんない」の学習を始めるにあたって...
-
8/30(水)〜9/5(火)は「防災週間」です。
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
その他
9月1日の「防災の日」を含む8月30日から9月5日の1週間は「防災週間」です。 ...