5年生のみなさんへ 体を動かそう
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
5年生
3組の先生が休憩時間に「もしもしかめよ〜かめさんよ〜」と歌いながら,何やら手を前にだしたり,体にひきつけたり・・・。「何をしているんですか?」と聞くと,「じっとしていると,よくないので体操しているんです。」これはいい!家の中でも,静かにできる運動だな!と思ったので,みなさんにも紹介します。
1 右手をパーにして,腕を前に出す。このとき左手はグーで胸の前にひきつける。
2 今度は左手をパーにして,腕を前に出す。前に出していた右手は胸の前にひきつける。
3 「もしもしかめよ〜」と歌いながら,1と2を繰り返す。
簡単でしょう?ポイントは手を出したり引いたりするときに,素早く動かすことです。
ちなみに,ここでも理科の学習の復習です。「腕を前に出したり引いたりしているときに,どこの筋肉がゆるんだり,ちぢんだりしているでしょうか。」筋肉の動きも意識してやってみてくださいね。
2年生の先生も写真撮影に応じてくれました。これなら2年生でもできますよ!2年生のみなさんもやってみましょう。
外出をできるだけひかえて,自宅で過ごしているみんな,ありがとう。ついついじっとしていないといけないような気がしますが,工夫しだいで,運動になりますよ。