えがお学級 朝の会
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
えがお
3時間目,教育センターの専門指導員の先生も来てくださり,初任者発展研修の授業研究を行いました。
この時間は,すきな模様を描いた「うずまきへび」を作りました。たくさんの色を使ったり,模様に自分の名前を入れ込んだりとたくさんの工夫が見られました。出来上がったうずまきへびにひもを通して,みんなでぐるぐるまわしてあそびました。回し方によってへびの動き方もかわり,みんなとても楽しんでいました。
えがお
3時間目,教育センターの専門指導員の先生も来てくださり,初任者発展研修の授業研究を行いました。
この時間は,すきな模様を描いた「うずまきへび」を作りました。たくさんの色を使ったり,模様に自分の名前を入れ込んだりとたくさんの工夫が見られました。出来上がったうずまきへびにひもを通して,みんなでぐるぐるまわしてあそびました。回し方によってへびの動き方もかわり,みんなとても楽しんでいました。
緊急時の登下校について
学校力向上プラン
学校通信
各種相談窓口のご案内
学校いじめ基本方針
生徒指導
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
水辺の安心ハンドブック
川の安全ドリル
水辺の安全学習アプリ
堺市立学校教員採用
さかい☆HUGはぐネット
堺市PTA協議会
安全安心メール
堺市からのお知らせ[市HP]
いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市役所ホームページ