堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
修了式
校長室
本日で令和5年度の教育課程を終え、修了式を迎えることができました。子どもたちは一...
2年生 教室の様子
2年生
教室では春休みの過ごし方について先生のお話を聞いていました。家の中でもキケンがい...
4年生 教室の様子
4年生
教室ではお楽しみ会を行っていました。最後の日をみんなで考えた出し物を楽しんでいま...
3年生 教室の様子
3年生
教室で学年だよりを見ながら、新年度に向けての先生の説明を聞いていました。学校で預...
5年生 教室の様子
5年生
教室でタブレットに今まで保存した、不要になるデーターの整理を行っていました。タブ...
1年生 教室の様子
1年生
今日はタブレットを使って、電子連絡帳の使い方の練習をしていました。黒板に先生が書...
今日の給食
給食
今日の給食は「ミートスパゲティ、ビーンズサラダ」でした。今日で緩年度の給食は最後...
4年生 体育
体育では4年生で学んだ体育の学習で、自分がやってみたい運動を選んで進めていました...
5年生 外国語
今日で外国語の学習も終わりです。NSの先生と英語のゲームをしながら、楽しく外国語...
3年生 道徳
道徳では「はたらくってステキ」の学習を進めていました。今日は副読本の「職人の技」...
学校通信「やすい」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年3月
堺市立学校園 堺市教育委員会 学校教育情報・堺 堺市教育センター 堺市ホームページ 地域安全マップ 文部科学省 「堺100冊チャレンジ」HP 堺市PTA協議会 堺市教育委員会公式フェイスブック 給食協会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市スポーツランキング 陵西中学校 就学相談の受付はこちら 安井校区自治連合会事務局ブログ 就学援助制度について 支援学級等就学奨励費 文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 就学相談の受付はこちら 令和4 年度小学校就学前の健康診断の案内(堺市ホームページ) 児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜 給食協会 堺市からのお知らせ[市HP]
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 臨時休業期間における家庭学習について(堺市ホームページ内) 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口