堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
ひまわりタイム
ひまわり学級
週1回のひまわりタイムがありました。今日は体育館での活動でした。忍者の動きをまね...
1年生 国語
1年生
「くじらぐも」を学習しました。先生と一緒にくじらくもを読んだ後に、自分の絵をくじ...
2年生 算数
2年生
九九の学習をしました。「5」の段の九九を学習していました。モニターや先生のカスタ...
3年生 体育
3年生
体育館での授業です。跳び箱と縄跳びをしていました。跳び箱は着地の時に足をそろえる...
4年生 算数
4年生
たし算、ひき算とかけ算、わり算が混じった計算の学習をしていました。計算する順番を...
5年生 理科
5年生
川の流れについて学習していました。流れる場所によって、川の様子に違いがあることが...
6年生 道徳
6年生
教科書の「ここを走れば」を読みました。教科書を読んで、法律やきまりはなぜ必要なの...
今日の給食
学校
今日の給食のメニューは、ごはん、にくじゃが、あつあげのしょうがやき、ごもくじる、...
4年生 三校交流会
今日の5,6時間目,安井小学校で4年生の三校交流がありました。各小学校が連合音楽...
朝礼(連合音楽会発表会)
今日は体育館で全校朝礼があり、連合音楽会の発表会がありました。4年生、5年生が連...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
各種相談窓口のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口