ひまわりでの算数(5年生)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
ひまわり学級
今日は6時間目に5年生の算数をしました。「新幹線の座席は2人掛けと3人掛けがあるが、25人まで隣があかずに座ることができるだろうか??」という問題を、実際に具体物を使って考えました。みんなで一緒に人に見立てたお花の形を動かしながら、ノートに式を書いて「17人もできる!」「19人も!」と大盛り上がりでした。そして気付いたことを発表しました。
「2×〇+3×〇」の式を用いれば、2人から25人まですべて隣に空席なく座ることができる!と気づき、そこから「2の倍数、3の倍数を使えば、、、」と、生活の中でも学んだことが使われていることを見つけました。「できた!」ときのみんなのいい顔は本当に素敵でした(#^^#)
また、こうして楽しく学習しましょう(^^♪