DSCN6616.JPG

堺市立上神谷支援学校

10月29日(火) 今日の給食

公開日
2024/10/29
更新日
2024/10/29

上神谷NEWS

本日のメニュー
 ぎゅうにゅう
 ビーフンスープ
 ごはん
 ガイヤーン

【タイ】
 2025年には大阪・関西万博が開催され、世界中からたくさんの人が集まります。今日は万博参加国のひとつである「タイ」の料理を紹介します。
 ガイヤーンは「ガイ」は鶏肉、「ヤーン」は焼くという意味なので、日本語に訳すと「やきとり」になります。日本の「やきとり」とは味付けが異なり、コリアンダーなどを使って、エスニックな味付けになっています。

 タイではお米がたくさん作られており、主食として食べられています。タイのお米はインディカ米と呼ばれ、日本のジャポニカ米と比べると、形が細長く、粘りが少ないのが特徴です。
 また、米の粉から作られるビーフンもよく食べられています。