『公開研修会』その1
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
支援部
本校では『支援学校のセンター的機能』の一環として、毎年『公開研修会』を実施しております。
この公開研修会では支援学校の教職員はもちろん、堺市内の小中学校等の教職員も対象として実施しています。
講師は、日頃より本校の児童生徒や堺市内の学校園の支援にご尽力いただいている外部専門家(言語聴覚士、作業療法士等)の先生方です。
7/31(木)は本校視聴覚室にて、作業療法士の中岡 和代先生(大阪公立大学)に「発達が気になる子どもの食事支援~感覚・認知特性の視点から~」というテーマでご講演いただきました。
当日は70名ほどの参加者がありました。参加した先生方からは「感覚と食事の関係性について学べて参考になりました。また指導に活かしていきたいです。」「食事は生涯に関わることなので、長期的に見ていく。ファーストチャレンジで失敗しないことの大切さを学びました。」といった感想が見られました。