DSCN6616.JPG

堺市立上神谷支援学校

  • 4月21日(月) 小学部4年 生活

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    小学部 高学年

    人との距離感について、学習しました。

    自分と友だち、自分と先生、どんな距離がいいかな。


    • a.jpg
    • b.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150181376?tm=20250421185036

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150181377?tm=20250421185036

  • 4月21日(月) 今日の給食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ミニパン・あげパン

     ワンタン

     ウインナーのトマトに

     ぎゅうにゅう


    【にら】

     にらはアジアが原産の野菜です。

     「スタミナ野菜」といわれるにらは、強い香り成分である「アリシン」が体の中でビタミンB₁と結びついて、疲れを回復するはたらきがあります。

    • 100_0093.JPG

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150181329?tm=20250421183739

  • 4月18日(金) 中学部3年 歩行

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    中学部

    近々ある校外学習に向けて、集団で歩く練習をしました。

    近くの公園まで、列をしっかり組みながら、歩きました。

    • a.jpg
    • b.jpg
    • c.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150177465?tm=20250418184154

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150177466?tm=20250418184155

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150177467?tm=20250418184155

  • 4月18日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ごはん

     ぶたじる

     おこのみやき

     ぎゅうにゅう


    【お好み焼き】

     戦後、配給された小麦粉に、かまぼこやキャベツなどを入れて食べられていました。その後、食べるものが豊かになり、たくさんのお好みで具をのせて焼き、「お好み焼き」とよばれ、広く食べられるようになりました。




    • 100_0084.JPG

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150177372?tm=20250418182119

  • 4月17日(木) 今日の給食

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    上神谷NEWS

    • 0417給食1 (1).jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150171227?tm=20250417124116

    本日のメニュー

     ごはん

     ぎゅうにゅう

     フォー

     ダウフーチェンサー


    【ベトナム】

     今日は「ベトナム」の料理を紹介します。

     フォーは米粉でできためんが入った、ベトナムを代表するめん料理です。

     ダウフーチェンサーは、ベトナムの家庭料理です。「ダウフー」は豆腐、「チェン」は油で揚げたり、焼いたりすること、「サー」はレモングラスのことです。カリカリに揚げた豆腐にレモングラスと唐辛子、調味料を混ぜたものをかけます。


  • 4月16日(水) 聴力検査

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    上神谷NEWS

    今、保健室ではいろいろな保健の検査を行っています。

    今日は、中学部1年の聴力検査でした。

    これからもたくさんの検査が待っています。

    • 100_0061.JPG

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150169159?tm=20250416172824

  • 4月16日(水) 今日の給食

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     まーぼーどん

     ごはん

     ぎゅうにゅう

     にくだんごスープ


    【麻婆丼】

     麻婆丼のピリッとした辛さは「豆板醤」の味です。豆板醤は、そら豆や塩、唐辛子などを発酵させて作る味噌のような調味料で中国からやってきました 。

    • 100_0063.JPG

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150169148?tm=20250416172549

  • 4月15日(火) 小学部5年 生活

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    小学部 高学年

    みんなで玉入れです。大きなたらいの入れ物に向けて、玉をいれました。

    たくさんの玉を入れることができていました。

    • a.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150164712?tm=20250415180820

  • 4月15日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     コッペパン

     ぎゅうにゅう

     こめこマカロニスープ

     ツナとポテトのマヨネーズふうみやき



    【米粉マカロニ】

     米粉は、お米を細かくつぶして作られた粉です。今日のスープに入っているマカロニは、米粉で作られていて、もちもちしているのが特徴です。 味わって食べてくださいね。

    • 100_0041.JPG

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150164667?tm=20250415180343

  • 4月14日(月) 中学部ランニング

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    中学部

    中学部では体力づくりとして毎日ランニングに取り組んでいます。

    今日もさわやかな晴天のもと

    みんなでラジオ体操をした後に

    それぞれのペースで歩いたり走ったりしました。

    • スライド1.JPG

    https://www.sakai.ed.jp/sakai163/blog_img/150160142?tm=20250414125630