小学部 学部閉鎖について
- 公開日
- 2022/02/07
- 更新日
- 2022/02/07
上神谷NEWS
保護者の皆様へ
小学部閉鎖のお知らせ
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校において新型コロナウイルス感染症のり患者が複数確認されました。
堺市教育委員会と協議の結果、小学部を2月8日(火)から2月12日(土)までの期間、閉鎖することとなりました。
同期間、児童は放課後等デイサービスの利用は控えてください。
また、閉鎖期間中に、施設の消毒を行います。
現時点で感染拡大の懸念がないと判断できることから、中学部については通常授業を行います。
保護者の皆様やお子さまにはご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、り患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。なお、り患者についてのお問合せには、学校はお答えすることができませんので、ご理解ください。
2月13日(日)以降の予定につきましては、2月12日(土)の15時以降に学校ホームページ・いくくるメールにてお知らせさせていただきます。なお、閉鎖期間中に体調が悪くなられた場合(陽性反応が出た、PCR検査を受けることになった、発熱症状がある等)は必ず学校までご連絡をお願いします。
上神谷支援学校(072−298−2859)
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。