堺市立原山ひかり小学校

1年生

  • 【1年生】7月11日【1年生の授業風景】

    公開日
    2025/07/12
    更新日
    2025/07/12

    1年生

    1年生の授業風景です。

    1組は、図書室で本を借りていました。

    2組は、カタカナの学習をしていました。

  • 【1年生】7月1日【1年生の算数】

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

    1年生の算数では、たし算の学習のまとめを行っていました。

    テストにむけて勉強をしていました。

  • 【1年生】6月26日【1年生の算数】

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    1年生

    1年生の算数では、身の回りの物の長さについて学習していました。

    入り口の高さや、黒板の長さ。一番長いのはどれかな。

  • 【1年生】6月6日【1年生の生活科】

    公開日
    2025/06/06
    更新日
    2025/06/06

    1年生

    1年生の生活科であさがおを育てています。

    今日は、みんなで観察していました。順調に育っているようです。

  • 【1年生】清掃活動が始まりました!

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    1年生

    今週から1年生は5時間授業とともに清掃活動が始まりました。

    5月中から「早く掃除したい~!」と,休み時間に自主的に掃除をする姿が見られました。

    同じ担当場所の友達と協力して,学校をきれいに保つ良さを学んでほしいです。


  • 【1年生】6月3日【1年生の算数】

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/03

    1年生

    1年生の算数では、たし算の学習が進んでいます。

    みんなで計算に慣れていきましょうね。

  • 【1年生】5月27日【1年生の授業】

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    1年生

    1年生の授業では、国語ではひらがな、算数ではたし算の学習をしています。

    今日は、1組では「そ」のひらがなを学習していました。

    2組では、具体物を使ってたし算をしていました。

  • 【1年生】5月26日【1年生の授業】

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    1年生

    1組では、算数の授業が行われていました。たし算を学習していました。

    2組では、国語の授業です。ひらがなの学習をしていました。

  • 【1年生】5月21日【1年生の算数】

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    1年生

    1年生の算数では、前から何番目、後ろから何番目についてみんなで考えていました。

    手を上げて大きな声で発表していました。

  • 【1年生】5月19日【1年生の学校探検】

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    1年生

    2年生が1年生と一緒に学校探検をしています。

    2年生のみんなは、上級生として1年生を引っ張ってくれていました。

  • 【1年生】初めての遠足

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年生

    本日,初めての遠足があり,西原公園に歩いて行きました。

    公園では遊具で遊んだり,グループでウォークラリーをしたりと,たくさん活動できました。

    校外での初めての活動となりましたが,ルールを守って楽しく行動できたと思います。

    半日でしたが,とても気温が高かったので,お家でしっかり休み,明日からも元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。

  • 【1年生】5月13日【1年生の算数】

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年生

    1年生の算数の授業風景です。

    数について、学習しています。

    これからどんどん大きな数字になりますが、頑張りましょうね。

  • 【1年生】5月1日【新しいひらがなを習ったよ】

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    1年生

    1年生では、新しいひらがなを学習していました。

    みんなでそら書きをした後、実際に鉛筆で書いていました。

  • 【1年生】4月30日「体育の授業」

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    1年生

    1年生の体育の授業では、カーブを走る練習をしていました。

    練習の後は、みんなで追いかけっこをして全速力で運動場を走っていました。

  • 【1年生】4月28日「警察の防犯教室」

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年生

    警察署から警官に来ていただいて、防犯教室が行われました。

    不審な人にはついていかないなどの身を守ることについて話がありました。

  • 【1年生】4月25日の授業風景

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生

    1年生では、図工の授業で粘土を使っていました。

    みんな色々なものを作っていました。

  • 【1年生】4月21日の授業風景

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年生

    1年生の授業風景です。

    1組では、朝学校に来てからの提出物などについて確認が行われていました。

    2組では、ひらがなの学習をしていました。今日は、「あ」と「ち」です。

  • 【1年生】4月18日の授業風景

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年生

    1年生では、国語の授業が行われていました。

    教科書をみんなで開いてページを確認しています。

    書写の授業では、鉛筆でていねいに線を書いていました。

  • 【1年生】給食の風景

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

    今日のメニューは、麻婆丼です。昨日はパンでしたが、今日はご飯の日です。

    お代わりなどの説明をしていました。

  • 【1年生】4月16日の様子

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年生

    1時間目の1年生の様子です。

    1年1組では、書写シートに線を書いていました。鉛筆を持つ手も慣れてきつつあります。

    1年2組では、体育の授業が行われていました。外で元気よくみんなで準備体操をしていました。