中堅教諭等資質向上研修(8年次対象)選択必修研修1(これからの学び)
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
研修グループ
令和7年6月24日(火)・27日(金)・7月1日(火)に教育文化センター研修室1、2にて、「令和7年度 中堅教諭等資質向上研修(8年次対象)選択必修研修1(これからの学び)」を実施しました。能力開発課の指導主事が講師としてグループワーク等を交えた研修でした。
受講者からは、「他学年、他教科の先生と交流するなかで、学びのコンパスを進めるにあたり、教科の特性を教師が理解して進めることが大切なことを知った。また、こどもが主体的に思考できる『問い』の持たせ方についてグループで検討した。どんなこどもになってほしいかのゴールを見据えることの大切さを他のグループからも学んだ。他のグループとも交流することで、より理解も深まり、考えも知ることができ、意義ある時間であった。今後も、引き続き、こどもがどのような姿になってほしいのかを見据え、こどもたちが自分事となるような『問い』かけや事象との出会いができる工夫をしていきたい。」「学びのコンパスについて、より学びを深めることができました。校種が異なる先生方と話し合うことで、小中の連携や系統性の大切さを実感することができました。」「こどもが自ら学び、課題を解決するために、教師は何ができるのか、これからも考えていきたいと思います。」 等の感想がありました。