堺市立みはら大地幼稚園

今日のぶどう組♪

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

年中児の様子

 園の先生が大きな段ボール箱をくれました。その段ボールを何に使うかみんなで話し合いました。結果、大きな水槽と世界一大きな魚といわれるジンベエザメを作ることになりました☺今日は、大きな水槽に泳がすキラキラのさかなを作りました🐟✨
 厚紙に魚の形を描いてはさみでチョキチョキ✂折り紙や画用紙とは違って、固い紙でしたが、力を入れて線の上を丁寧に切っていましたよ。そのあとは、模様をつけるために、タコ糸を巻きました。上下上下と、どこに巻けばいいのか確認しながら手首もうまく使って巻いていましたよ。途中、糸が緩んでしまっても、もう一度!と言って繰り返し繰り返し挑戦しす姿もありました♪次にホイルを巻いて、糸で区切られた箇所ごとに色を塗って、画用紙でしっぽや背びれをつけました。可愛くしようと、リボンをつけている子もいましたよ🎀魚ができると早速泳がせて遊んでいました。すると、太陽の光が反射してキラキラ光ることに気づいた子が!その発見にみんなすぐに反応してテラスに出て、作った魚を太陽にかざしていました✨来週、大きな水槽ができたら泳がそうね🐠✨