堺市立みはら大地幼稚園

今日のばら組です!

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

年長児の様子

遊園地づくりが大好きな子どもたち。「今日も影絵の続きしたい!」「できるのうれしい!」と期待をもって活動に取り組んでいます。

影絵ではねずみのすもうの物語を見せてもらったOHPという機械を使って、取り組んでいました。今までは紙のスクリーンの近くで動かしていたけれど、手元で動かせるようになり、工夫して影を動かす姿がありました。

動かす車づくりではトンネルが倒れないように繰り返し修理している子どもたち。次第にトンネルの壁に支えがあったらいい、ということに気付き、箱をつけて丈夫にしています。友達から「踏まれないように机の上にのせたらどう?」と教えてもらい、さっそく次回からやってみることに。よく頑張っています。

紙芝居のチームはぶどう組さんを招待して見てもらいました。「面白かった」という意見のほかにも「紙がもう少し大きいといいかも」「お話が止まってドキドキしたよ」「絵がもっと見やすいといいな」といろいろなアドバイスをもらいました!さっそく部屋に帰って紙を大きくして絵を描いていました♪

1週間よく頑張った子どもたち。それぞれ「こんなものがつくりたい」「実現したい」という思いをもって遊園地づくりに取り組んでいます。ぜひご家庭でも話を聞いてみてください。月曜日に元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。