堺市立みはら大地幼稚園

今日のみかん組♪

公開日
2023/05/17
更新日
2023/05/17

年中児の様子

 今日は2測定がありました。保健室に入る前に「しつれいします!」とあいさつをして中へ。靴下を脱ぐ、おはようブックの記入するページを開く、測定前に名前を言うなど、こちらが言わなくても、自分たちで測定の手順を考えて行っていました。
 測定後は、保健の先生に“熱中症対策”のお話をしてもらいました。帽子をかぶりましょう、のどが渇いたと思った時には体の中がカラカラなので、こまめにお茶を飲みましょうと教えてもらいました。これからどんどん暑くなり、熱中症のリスクも高まります。こまめに声をかけて水分補給するとともに、自分でも体調を意識して気をつけられるようにしていきたいと思います。
 降園前に去年から育てていたパンジーを摘んで押し花にしました。自分の鉢から摘みましたが、「ちょっとこっちの色ちょうだい。」「この花が綺麗だよ!」など、声を掛け合っている姿がありました。どんな風になるんだろうとわくわくドキドキの子ども達♪本物を使った活動は、子ども達の意欲や自然への興味関心が深められます(⌒∇⌒)今の季節しか経験できない遊びもありますので、遊びの中から自然を感じてもらえればと思います。