ぶどう組の様子です☆(4歳児)
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
年中児の様子
+4
                            
                        
                            
                        
                            
                        
                            
                        
                            
                        
                            
                        
                            
                        
金曜日と今日の様子です。
ドングリがたくさん落ちていて子どもたちは大喜び!
早速ドングリ入れをつくって拾います。
自分で名前を書くのにチャレンジしたり、1つ穴パンチで穴を開ける、紐を通す・・・など,
自分にできることは自分でやってみよう!とチャレンジしています。
拾ったドングリを大きさに分けている子もいますよ!
「このドングリはちゅうぐらいかな?」とよく考えています。
そして,拾ったドングリを使ってドングリ転がしが始まりました。
つなげては転がしてみて上手く転がらないと「坂にしなきゃ」と考えて試して・・・・試行錯誤しながら遊びます♪
部屋でもドングリ転がしをして遊んでいました♪
芯をつなげては転がして遊びます。
落ちそうになったら落ちないように考えたり,ここでも試す姿がたくさん見られました。
先日サツマイモ堀りをさせてもらった時に,ツルをたくさんもらいました。
ツルを使って縄跳びに挑戦!リースづくりも楽しみました。
いろいろな自然物が遊びにつながるのですね♪